早稲田大学電測大作戦!!


そもそも電測とは?

早稲田大学でDDIポケットの電測をやってみました。
CS−ID(取り付けられているアンテナのナンバー)と
電磁界強度(電波の強さ)を調べました。
端末片手にぶつぶつ言いながらキャンパス徘徊。う〜ん怪しい。よし、問題無し!!

文学部キャンパス 理工キャンパス 人科キャンパス 高田馬場周辺


99年7月現在の最新データです!!
まだまだ作成途中!
同じCSごとに色をつけてみました。
本部キャンパス電測一覧表
測定地点 CS−ID 電磁界強度
正門 819A05C2482 42
大隈講堂下 819A05C72F0 50
第一学生会館入口 819A05C2E40 40
第二学生会館入口 819A05C2240 38
第二学生会館705 819A05C2BC0 55
就職課 819A05C6EA0 25
MNC5階Bルーム 819A05C72F0 55
大隈銅像付近 819A05C6910 55
8号館ラウンジ
819A05C6910
819A05C7B60
36
22
南門 819A05C7B60 35
6号館屋上
819A05C7B60
819A05C3220
60
60
6号館3階 819A05C3220 45
11号館前 819A05C2F70 45
12号館ラウンジ
819A05C6910
819A05C7B60
40
28
北門 819A05C2F10 53
中央図書館2階 819A05C2F10 42
中央図書館3階 819A05C36D2 25
22号館1階 819A05C2F10 40
生協トラベル
819A05C78C2
819A05C7920
20
28
どらま館裏 819A05C3800 50
ワセ弁 819A05C27C0 60
三品 819A05C6910 45


CS設置地点
CS−ID 設置地点
819A05C7B60 6号館屋上
819A05C3220 22号館屋上
819A05C2F10 産経新聞早稲田販売所屋上




さすがはDポ。地上は全て圏内、屋内もほぼ完璧に圏内ですよ! 数少ない圏外地点をあげます。
8号館地下・7号館地下・生協本部地下(でもこの前着信した!)・1号館地下
これだけっ!!