私のKX-PH923Fを念写とかしたら、その画像って欲しいですか? 上記理由と、その後腐食が進んでないかどうかの確認の為、近々に また開けようかとおもっています。 前回はデジカメが用意できなかったのですが、今回はどうにか なりそうなので、もし興味がございましたらご一報ください。 (といってもすぐできるかどうかは?ですが) 忙しいと言いつつも、ROMだけはさせていただいてました。 |
こんばんは、れさくです。
KX-PH923Fの念写の件ですが、 もしいただけるのでしたら、是非欲しいです。 ホームページの面白い企画になりそうです! |
>こんばんは、れさくです。 >KX-PH923Fの念写の件ですが、もしいただけるのでしたら、是非欲しいです。 >ホームページの面白い企画になりそうです! などといわれると、つい...もうやってしまいました。 今終わったところです。(会社で) とりあえず、腐食の進行はそれほど無い様に見え、まずはやれやれって いうところです。 ところで、この画像データどうしましょ? FujiのFinePix700(もうしばらく前の機種ですね)のFineで撮りまくったら 12MBくらいになってしまいました。 これ、メール添付したらほとんどスパム!になっちゃいますね。 とりあえず整理して、解像度変換をかけてお送りするか、いっそのこと すべてそのままCD-Rにでも焼いてお送りするとか。 とりあえずご希望をお伺いしてから、考えようかと思っています。 |
先日の念写画像ですが、ようやく整理完了しました。 一応、トリミングと若干の色補正をして、JPEGでセーブし直しました。 画像28枚、合計約2.5MBまで小さくなりました。 |