自己紹介
- 歴史
- 幼少期(小学校前半)「れさく」を製作
- 高校を出て1年間、とりあえず新聞屋さんに。
- 翌年1年間、とりあえずベスパ(50ccスクーター)ライダーに。
- 翌年急いで早稲田大学商学部に。しかし、歳を取りすぎていて、己の居場所が……。
- とりあえず24時間オープンの端末室や、部室、第二文学部に居座る日々。
- 大学にその才能を買われ、もう一年残り5年生に。今笑った人、机の上に正座。
- いい大学でした。端末室とか、端末室とか、あと端末室とか……
- 現在
- 今までの経歴が滅茶苦茶だし努力はキライなので就職活動せず。(駄目オーライ!)
- バイトしていて気が付いたら正社員。(結果オーライ!)
- 専門
- 文化人類学・民俗学・都市社会学。
- 学部とかけ離れたことをし過ぎて、留年審査の際に「何しにきたんだ?」と言われた。
-
- 有り様その1
- 7月17日誕生日、蟹座のA型。男でこれだと人生苦労するよホント。
- 有り様その2
- 流行の最先端を行く髪型……っていうか異常なまでの髪質。しかも一族皆これ。
- さらに実家の住所や学部柄、ますますサーファー扱いされる。
- が、本人は至ってそんなことはない。というかむしろ苦手。ほっといてあげましょう。
- 髪の正常化に総額20万円をつぎ込むも改善せず。
- まあ自分の体質が人類の科学技術に勝った訳でガッカリオーライ!
- この髪質、専門家の学会に参考資料として採用されました。(ホント)
- 趣味
- 旅。ヒッピーの村に行ったりもする。あとは路上探索。廃村・廃屋探検。
- 山にも登ったり、島へ行ったり、洞窟に潜ったりもしてしまいます。
- 音楽
- 流行のものをなんとなく聞く。あとは神田川・なごり雪など、あの時代のもの……
- 植木均も外せない。あとはレイミ(って知ってる人います?)
- 洋楽ではボニータイラー・ベットミドラー・サイモン&ガーファンクル。うへぇ。
- 本
- 昔は太宰さん。高校時期は桜桃忌にまで行ってしまったり……
- 市議会議事録。
- 今は新書シリーズを無分別に読んでいます。
- マンガはジョジョ!そして高橋葉介……ひゃあ……
- ゲーム
- 「メタルマックス2」。世界観が素晴らしい。
- 功績
- 少しぐらい評価されたからって、それを自己紹介に載せるなんてそんなのは見苦しい!
- でも一番見苦しいのは、こっそりとどこかに載せることですね。こっそり…….