![]() |
以前から気になっていた木の葉型NOKIA7600。 当時7万円は手が出ませんでしたが、今は4万円台にまで落ちています。 よし買っちゃえ! (写真は何故かFOMAのSIMが入った状態で撮影・・・) |
![]() |
日本でFOMAやVodafone(3G)を契約すると、当然SIMカードが付いてきます。 これを抜き取って、NOKIA7600に入れれば良い訳です。 |
![]() |
SIMカードのためだけに1円で購入したVodafone「V801SH」。 ちなみにこの端末自体もローミング対応機種です。 つまりNOKIA7600とV801SHの間をSIMカードが行ったり来たりしながら海外で遊べる訳です。 ストラップは以前WPC2004でもらったモノです。 同じ3G携帯でも、auはSIMカード方式ではありません。 もしSIMカード式だったらauを買いたかったのですが・・・ |
NOKIA7600の充電器。この巻き取り式は良い。カバーの部分はゴムになっています。![]() ![]() |
![]() |
まずはシンガポール。 ローミング先のキャリア名が表示されてます。 |
![]() |
インドに突入。 インドの大手キャリアAirTelにローミング。 このローミングですが、自動設定にしておけば、国を移動するたびに勝手に切り替えてくれます。 切り替わるとローミング先のキャリアからSMS(ショートメッセージ)が届いたりします。 「ようこそ!」的なものや「快適な旅を続けてますか?」みたいなものもあれば、「本日の為替レート」など実用的なものまで。 |
発信者の心境 | 発信者の環境 | 着信者の環境 | 着信者の心境 |
すげーいい | NOKIA(VodaのSIM)@インド | 固定電話@日本 | すげーいい |
すげーいい | V801SH(VodaのSIM)@インド | PHS@日本 | すげーいい |
すげーいい | NOKIA(VodaのSIM)@シンガポール | PHS@日本 | すげーいい |
良い | NOKIA(FOMAのSIM)@日本 | PHS@日本 | 悪い |