ミレバ

feelH"で写真が撮れる「トレバ」。
トレバの写真をケータイに送れる「オクレバ」。
そして、ただ見るだけしかできない「ミレバ」。

最近feelH"で画像を投稿できる掲示板やPCから画像をアップできる掲示板が増えてきました。
「ミレバ」も一見そのように見えますが、実はれさくが一人で画像をアップしているだけです。
見る人も、ただ見るだけしかできません。極めて一方通行な掲示板です。
なんでこんなモノ作ったんでしょう。 いや、決してサーバを画像の保管場所にしようなどということは・・・

なお、feelH"で見るには
@MIREVA/

・・・・というのはウソです。



お名前
ひとこと
送信画像

久々にミレバ。梅見に行ってきました。
・・・うわ、下のを見てみると1年間殆ど撮ってなかったことに気付きます。

競馬場で馬を見ながら南印度料理を手食するという、奇っ怪な集まりに行ってきました。 馬券外れました。

前回の南インド料理大会と似て非なる大会。それは「ベンガル料理大会」
個人的にはこっちのほうが好みかな。

春のうららの隅田川。黒点がまぶしい(違)

いろいろ花見をやったりしました。

仕事場の近くの猫

トレバで上毛カルタの続き。
左:もみじに映える妙義山
右:碓井峠の関所跡

行く年
来る年

左:クリスマスに「ミャウリンガル」買いました。
中・右:自宅に旅&祭り仲間が来てのX'masパーティー風景。

左:仰向け伸びネコ。
右:扇風機ネコ。しょっちゅうスイッチを入れたり切ったりする。

左:自宅で開催された南インド料理大会。床食です。
右:ついでに取った夕焼け。

ガマブーさんカウント取ったり。

次のページへ