減力放送のお知らせ
れさくです。
突然ですが、電波の杜の減力放送をお知らせします。
やめたりはしませんが、今後更新は殆どなくなると思います。
また、マイモードへのメンテナンスも、基本的に行いません。
直接の原因は、最近Dポが元気ないと思っているあなたへで述べた不安と不満が、真実であったことを確認できてしまったからです。
それが何かは、すみませんがここでは書けません。
端的に言えば、「市場から完全にNO!を突きつけられたDポの姿」があるということです。
多くの人はこんな話を聞かされても、戸惑うことと思います。そして不快なことでしょう。
「れさくが確認した、と言っても自分が同じ現場を見た訳じゃないし・・・」
「れさくが確認した、といってもそれが真実か確認のしようが無いし・・・」
「真実だったとしても私には何もできないよ!それなのにこんな話聞かせやがって!」
などなど。
しかし、少なくとも自分にとっては真実です。
そしてそうである以上、今のまま電波の杜を続けても、電波の杜をウソで塗り固めるだけのことになります。
まじめなコラムを書いても、笑えるネタを書いても、誰かを洗○しても、端末を集めても、全てウソになります。
電波の杜を見る人に対しても、そして自分に対しても、です。
だからといって「電波の杜をやめる!」とか「電波の杜はau応援サイトに変えてやる!」とか「可愛さ余って憎さ百倍!Dポバッシングキャンペーン」を展開するような、スネた子供みたいな態度は取りません。
ただ純粋に、減力するだけです。
力を入れる余地が、Dポに無くなってしまったからです。
「れさく許すまじ!ファンなら、チームが困っているときこそ応援するものだろ?」と言うかもしれません。
もちろんその通りです。どんなに成績がダメでも、チームががんばっていれば、ファンは応援するべきです。
がんばっているならば、です。
ファンががんばってどうするんですか?
例えば私のやっているマイモード、あれはギャグです。(自分のためだけのアイモード、なのでパロってマイモード)
「H"に洗脳」、あれもギャグです。(本気だったら危ないですって)
その他役に立つコラム役に立たないコラムも、全ては「楽しむため」にやっていました。
しかし、「H"のサイトがどんどん潰れてるから、マイモードを充実させねば!(めらめらめら)」とか、
「このままではDポが潰れる!周りの人間をH"に洗脳して、ユーザー数を増やさねば!(ゴゴゴゴゴ)」なんて、
ホンキでやってたら・・・危ないですよね(笑)
でも・・・そんな風潮ありませんか?
Dポ系のいろんな掲示板を見ていると・・・・。
なんかもう・・・必死でしょ・・・最近のH"ユーザー。
楽しけりゃええやん、ファンなんやし。
別に「キザったらしく冷静で賢いファン」を装えというのではありません。
ただ、「必死」になっちゃあマズイでしょう。
「必死」になるべきは、Dポです。ファンではありません。
例えばAirH"PHONE。
端末が発売されてから急いで公式サイトを集めている印象があります。
そこで大手Dポ系掲示板では、それを支援する動きがあります。
AirH"PHONE非対応のサイトの情報を交換したり。
直接そのサイトに対応依頼メールを出したり、その成果を報告したり。
さらにはUserAgent対応の技術的な方法を記して、どんな文面で依頼メールを出せばよいかというテンプレまであります。
これってファンがやるべきことでしょうか?
Dポがやるべきじゃないんですか?
※このようなファンを非難しているのではありません。こんな状態のDポを非難しているのです。念のため。
「ファンが必死になる」のはおかしいと書きましたが、「消費者が必死になる」のは正しいし、必要なことだと思います。
例えば上に書いたサイトのAirH"PHONE対応の場合、消費者がこれらのサイトにお願いを出すのは筋違いですよね?
Dポにお願いを出すべきです。
そしてそれを受けたDポが、これらのサイトにAirH"PHONE対応を必死に働きかけるなら、筋は通ります。
また、Dポファンの世界も変わり、少々ついて行けなくなっているのも事実です。
かつての電測やトランシーバー機能、テレネーム、ビジュアルフォン・・・・これらが、Dポファンの世界からも消えてしまいました。
もちろん時代の流れですし、それに代わる「面白いもの」で楽しめれば問題ありません。
でも今・・・楽しいですか?
大手Dポ系掲示板を見ても、新機種が出る、出ない、新しい情報がある、無い、だけで埋め尽くされています。
もちろん私も新しい情報は欲しいですし、以前も新しい情報を求める書き込みはありました。
でも、楽しかったです。
今は・・・なんか必死でしょ?
杜を通じて知り合った方がおっしゃった「情報乞食」という言葉。
実に言いえて妙です。
大手掲示板を見ていると、他社携帯への批判的な書き込みが目立ちます。
適切なものなら良いのですが、ヒガミっぽいものが目立つような・・・。
いつまでも「音質やインフラが」とか「ケータイ買うヤツはモノを考えてない」という論法では、H"のイメージを悪化させるだけです。
そして何より、悪口ばかり書いてて・・・・楽しいですか?
そして「Dポファン」を考えるとき、goさんのサイトを抜きには語れません。
どこよりも早く、正確なDポ情報を提供してきたgoさん。
皆が神とあがめました。
そして事件がおきました。
AirH"PHONE発売前に、ネット上にJRC端末の画像と情報が流出しました。
出所は不明。もちろんgoさんのところではありません。
これは情報の重みとタイミングが、シャレになりませんでした。
goさんはこれを非難するコメントを出し、同時に、ご自身の最新情報ページを一時閉鎖しました。
これに対し一部のファンが暴走。
「go(さん)は何様だ?」「自分だけが情報を握りたいんだ!」「自分より先に最新情報を出されて悔しいんだろ!」
はっきり言いましょう。
このレベルの情報なら、私でも持っています。
そしてこのレベルの情報を共有するグループは、いくらでもあります。(業界関係者ではない人も、ですよ)
なので「自分だけが情報を握りたい」だとか「悔しい」なんてのは、完全にピント外れなのです。
では何故goさんが非難声明を出したのか?そして何故、最新情報のぺージを閉じたのか?
情報には扱い方があります。
最新情報を知ったからといって、「俺、神!」と言わんばかりに表に出してはいけないのです。
例えば私は京セラ新端末のスペックを知っていますが、その詳細や、知った時期については語りません。(笑)
その情報の重みはどうか?(表に出したらシャレにならないモノは困ります)
タイミングはどうか?(今この情報を知り得る立場の人間は誰か?公式発表日との兼ね合いは?)
この時の情報漏洩事件は、それがシャレにならなかったのです。
どの情報をどの時期に知っていたかで、関係者を絞り込むことは容易です。
この事件の時、秘密の最新情報を共有する各地の掲示板でセキュリティが強化されたり、
いろんな秘密のメーリングリストで注意が喚起されたりしています。
goさんが最新情報ページを閉鎖された背景には、こんな事情があったんですよ。
そしてまた、こんな事件が起きると、そのルートでの最新情報も入手が困難になりますよね。
それはgoさんの速報を楽しみにしていたファンにも、マイナスなことではないでしょうか?
それなのにあのバッシング。
goさんの最新情報を見ていたときは勝手に神呼ばわりして、
思うようにいかなくなると罵詈雑言の嵐。
なんかもう・・・DポにもDポファンにも・・・がっかりですよね。
それでも「そんな風に情報の重みやタイミングを計ること自体が思い上がりだ!」とか「やってることは情報漏洩の犯人と五十歩百歩だ!」と言われるかもしれません。
そんな方に質問。
「カラーH"事件」をご存じですか?
feelH"が始まるよりずっと前に、カラーH"(feelH")の情報をガンガン流すサイトが現れたのです。
何故か私の隣にいたDポの人がニヤリ。
「このIPだったらあの辺か・・・んで、今の段階でこの情報を持ってる工場は1件しかないな・・・クビだな(笑)」
とまあ関係各位が受ける迷惑は大変なモノです。
そしてまた同時に、真偽不明の情報が飛び回り、ユーザーも関係者も振り回されたり。
Dポも情報を明らかにしないし。
そりゃあDポ自身が情報を垂れ流すことはできないでしょうけど、市場が情報不足で混乱しないように、ある程度の方向性を示すことは必要だと思います。
こんな混乱したDポの状況に、何らかの「情報の方向性」を持たせたいというのが、goさんの「一つの試み」だった。
・・・・と私なりに理解しています。
それなのにあんなバッシング・・・最後はもう殆ど、犯罪まがいの個人叩きになっていましたね。
あの中でどれだけの人間が、goさんという人を知っていたのか・・・?
許し難いまでのルックス。身長の高さ。神の不公平を恨みたくなるような顔。(感情入ってるぞオイ!>自分)
そしてあの歳でのあの物の考え方。人生経験の深さ。
北海道大オフ会は楽しかったなあ。
「名無しさん」や「匿名さん」には作ることのできない、ネットワークがあるんですよ。
先にあげた秘密の最新情報を扱う、複数のグループもそうです。人間性で繋がってるグループですね。
(もちろん私の知らないグループも、たくさんあることでしょう。)
ここで得ることのできたた縁は、今後も大切にしたいと思っています。
長々書きましたが、要約すれば、「ボクもう疲れちゃったよ、パトラッシュ・・・・」という訳です。
DポやH"が好きなのは、今でも変わってないつもりです。
ただ・・・楽しむネタが無くなってしまいました。
オフ会でもH"のネタがなかなか出てないような・・・。
どこぞの集まりでは、某社次世代端末のSIMカードを別会社の端末に差す実験をしたり・・・ん?その意味するところは?
すこーし減力放送して、「モバイル全体を楽しめるサイト」としての形を整えられればと考えています。
(もともと電波の杜は、H"以外を排斥する主旨はありませんでしたし)
しかし何より、Dポから「楽しめる」「ワクワクするもの」が、再び伝わってくることを、こっそり祈っています。
それでも「れさく、お前は楽しむだけじゃなくて何かDポに対してものすごい功績を上げるべきだった」という問いがあるかもしれません。
それに対しては「やった。」とだけ答えておきます。
|
|