安心だフォンは本当に安心できるか?
Dポのサービスの一つに、「安心だフォン」というものがあります。
通話先が3件に限定される代わりに、月額基本料が980円というものです。
手軽なので、お子さまに持たせるのに最適!これでお母さんも安心!
廢人の本音を言うならば、安い基本料で黒ロムを持てるから安心♪
しかしその安心だフォン、「安心」と言っていても、安心できないものもあるはずです。
例えば
そう、水没。PHSの宿敵。永遠のライバル。
杜の持ちネタ。
その水没について、RC46さんからレポートが届きました。
水没と言っても、多少の水はねをかぶった為の点検という程度
事実、水没シールも殆ど濡れてない(かなぁ?)程度、
内部への浸水もほぼありませんでした。
なんだ、そんな程度か。じゃあ写真も大したことないのかな・・・
・・・・ってええ?!
徹底してるー!(ガビガビガビーン)
言い換えれば、私の興味が無ければ、バラさなくても
大丈夫な位の状況でした。
↑
これを読むと、安心だフォンにとって一番安心できないものは、水没ではなく
通信を切断いたしました(00010)