ストレート型の折りたたみ端末
ストレート型の端末が轢かれるか何かして壊れて「わーい折りたたみ端末だ!」なんてことは、よくありますよね?(ねーよ)
しかし長い人生においては、その逆バージョンを目撃することもあるようです。
「端末コレクター」としてのれさくの名声は、いまや社内外にまで響き渡っています!
・・・全然うれしくないッス・・・っていうか会社人間として大問題です。ボスケテ・・・
今度は別部署の人が、笑いながらコレくれました。
(笑いながら、ってとこがポイントです。いつも皆笑ってます。
ああそうさ皆そうやって私の人生を笑い飛ばすが良いさ!バッ!(マントを翻す音)
それはともかく、もらったのは

KX-HV50。パナの「モノクロのfeelH"」です。
・・・・・
セロテープでギチギチ。

「どうしたんですか?これ」
「いやあヒンジが壊れちゃってですね。だからこうやって固定してるんですよ。」
「ふーん。」
固定してるわけですから、当然折りたたみできません。
常にこの状態な訳です。
折りたたみできない折りたたみ端末。
すごい不便そうなんですけど