闇の中のノキア2




ノキアで使われている松下製の携帯電池が加熱する恐れアリとして、交換対象になりました。
その数4600万個。
さすが世界のノキアです。
携帯鎖国の日本すら、ドコモとソフトバンクでノキア端末を見かけますね。

いや他人事じゃなくて。れさくが持っている702NKもそうジャン!


こりゃ大変だ。
そこでノキアのサポートサイトを見てみました。
http://batteryreplacement.nokia.com/batteryreplacement/jp/


電池パックの型番を確認してください。電池パックがBL-5Cだと大当たり、ですか。
どれどれ・・・「BL-5C」だひゃっほう大当たり!

でもそれはまだ予選です。
本戦はこちら。
26桁の製造番号を入力して勝負!


がっかり。


とまあネタとしては残念だったのですが、個人的にはサポートサイトに書かれているこの一文がヒットでした。
現在判明している限り、この事象は充電中以外には発生いたしません。
対象のBL-5C電池パックをご使用のお客様は携帯電話の充電中は目を離さないようにお願い申し上げます。

地球上で4600万人が、充電中の端末をただひたすら見つめ続けている。
そんな心温まる景色が浮かびます。