feelH"で写真が撮れる「トレバ」。 トレバの写真をケータイに送れる「オクレバ」。 そして、ただ見るだけしかできない「ミレバ」。 最近feelH"で画像を投稿できる掲示板やPCから画像をアップできる掲示板が増えてきました。 「ミレバ」も一見そのように見えますが、実はれさくが一人で画像をアップしているだけです。 見る人も、ただ見るだけしかできません。極めて一方通行な掲示板です。 なんでこんなモノ作ったんでしょう。 いや、決してサーバを画像の保管場所にしようなどということは・・・
|
![]() |
居酒屋2軒ハシゴしました。 計量カップに入ってお酒が出てきました。 取材です。次は南千住行きたいなあ。 |
![]() |
フランスに、こんな2人組が登場するアニメありませんでしたっけ? |
![]() |
![]() |
「最強モック伝説」でバラされたメガキャロ ・・・・の忘れ形見。ボタンです。 |
![]() |
定例オフ会の甘いモノ。 256色のメガキャロにしては良く撮れたほうかな。 |
![]() |
![]() |
ねこぶくろ行ってきました。 ねこたまよりも触れられるネコが多かった気がします。 |
![]() |
![]() |
ねこぶくろの帰りにタカノフルーツパーラー。 そしてネコのダンボールハウス。うちのネコまっしぐら。 |
![]() |
![]() |
ねこたま行ってきました。 左のはネズミの帽子を被ったシャルトリュー。 |
![]() |
私の居住エリアに多い落書き。牛とヒンディー文字の落書き。 族の落書きにヒンディーは無いだろうしなあ・・・ 高いビルの屋上看板にもあったりします。謎。 |
![]() |
![]() |
ウチのネコ。 右のはシアーハートアタックみたい。 |
![]() |
![]() |
既に住んで3年経ちますが、近所に知らない場所はまだまだたくさん。 ネコを発見しました。デカいネコです。 |
![]() |
インド料理教室に行ってきました。 料理はできませんが、南インドコーヒーのパフォーマンスを披露しました♪ |
![]() |
![]() |
AirH"と書かれてます。AirH"INのボールペンです。
ウソです。でも青色ダイオードで光ります。
これを開発するエネルギーをもっと別の ※サイズオーバー |
![]() |
ピクニックで先月(1月)の通話料確認。 ちなみにスーパーパックLです。 ・・・・やりました♪ |
![]() |
「危険だから川に近寄るな」という看板が立っていました。 橋のたもとに。 一休さんですか?恐るべし群馬。 |
![]() |
群馬某所の高感度指向性型CS。 しかしまあ、画質がアレですな。256色だと。 |
![]() |
あ:「浅間のいたずら鬼の押し出し」 浅間山が遠くにあります。(見えなーい) 雪を被った姿は富士山に似てました。 |
![]() |
の:「登る榛名のキャンプ村」 榛名山が遠くにあります。(見えなーい) |
![]() |
す:「裾野は広し赤城山」 赤城山が遠くにあります。(見えなーい) でも以前赤城山は登場したから、これは「ら」にします。 ら:「雷と空っ風義理人情」 |