オフ会動く!にも書きましたが、オフ会を開くと、どうしても東京近辺になってしまいます。
それでは、いつもお世話になっている方で遠方に住む方に申し訳ない。しかし、こちらに来ていただくのは、地理的に困難。
ならば、オフ会そのものを移動してしまえばいい!!
「独立国やまと」の作戦ですね。(何か違ーう!ガビーン)

という訳で3月、手始めにオフ会を四国まで持って行きました。
無計画だったにも関わらず、成功!
そして、調子に乗って今回は北海道まで移動オフ会となりました!

それにしても今回、れさくは移動先からのレポートUPをサボりまくりました。m(__)m
その代わりHAMさんが、完璧なレポートを作って下さいました!
関連する掲示板を巡回し、時系列で再編集です!よくぞそこまで・・・
と思ったら、直PDXやPメールまでをも編集しています。そのエネルギーはどこから・・・?
そりゃあ参加できなかった悔しさから(ボソッ)

という訳で、れさくは大まかな流れをここに書くことにします。
詳細はHAMさん作成のログをご覧下さい。本当に詳細です。
個人別の軌跡までストー・・・ゲフゴフッ記録されています。(しかもエクセルで!)


北海道移動オフ会レポートハイブリッド版!!


これは、オンラインでもオフラインでも使える、ハイブリッド過去ログです!
おそらく世界初!!・・・かもしれません(自信なし^^;;)

やはり写真をきちんと載せてこそ、完璧なレポートと言えるでしょう。
しかし、ネット上で個人の写真を載せることは好ましくありません。
なので、後で内々にレポートを渡し合うのが無難なのかもしれません。
しかし、内輪に陥ることなく、杜に来る全ての方に、レポートは見ていただきたい。

この相反する願いを同時に叶える、それがハイブリッド過去ログ!!
オンラインの時は、そのままクリックして閲覧して下さい。内容は、HAMさんが作られたログとそっくりです。一緒です。パクリです。
そして!オフラインモードとして楽しむときは、ダウンロードしてください!
保存場所は、お好きなところでOKです。
そしてその後、れさくから送られてきた画像データを、同じ場所に保存して下さい。

北海道移動オフ会レポートハイブリッド版!!

そしてダウンロードした過去ログ(hbofflog.html)をダブルクリックすると・・・!
掲示板の過去ログと、写真をミックスして見ることができます。

・・・・全然たいした技術じゃないジャン!!

準備
れさく、四国の時と同様に一人でフラフラと北上するつもりが、電波の杜での予想以上の盛り上がりにびびる。
れさく緊張して何もしないまま夏を迎えて、9PARAさん・FMJさんに煽られる。
弥生遙さん、密かに参加決意。ガマブーさん、日程合わず、悔しがる。

と思ったら、オフ会開始直前に、ガマブーさんから仕事中に直PDXが来ました。
「北海道にいきたいなあ」→「れさくさんの交通手段は?」→「飛行機は何便ですか?いくらですか?」→「入手方法は?」
・・・・質問が具体化してるジャン!
そうです、ガマブーさんは直前になって、参加を決められたのです!
飛行機を使っての1泊での参加。すごい情熱です。

実は、HAMさんも似たような手段で、参加を決意していたそうです。
ただ、直前の直前になって、実行不可能になったそうです。
その無念さが、今回のログ収集の原動力に・・・・

8月25日(金)
9PARAさん・FMJさん、夜行にて北上開始!
深夜0時。れさく、今頃になってようやく、北海道の列車ダイヤを調べはじめる。
goさんが見かねて、掲示板上でアドバイスを与える。(れさく、駄目ジャン!)

8月26日(土)
深夜というか早朝3時半に出発、羽田に到着。ガマブーさんと30秒ほどオフ会を開く。
れさく、ガマブーさんより1便早く、新千歳空港に降り立つ。
降り立つ瞬間、9PARAさんとFMJさんにフォーカスされる。れさく、復讐を誓う。
3人でガマブーさんを待つ。ガマブーさんが降り立つ瞬間、3人でフォーカスする。
れさく、江戸の仇を札幌で取る。(最低!)

鉄道で移動する。ガマブーさん、車内で音信不通の先輩と再会。捕まる。
goさんと合流。そして・・・・
飲み会になる。弥生遙さんを捕獲し、さらに皆で飲む。

写真は飲み会の様子。

・・・を端的に伝える端末の散乱図。


8月27日(日)
弥生遙さんが帰国。皆で見送りを口実にドライブを楽しむ。出発時刻には、なんとか間に合うはず。
途中で奇妙なDポのCSを見つける。皆で調査を開始する。このページのタイトル画像がそれである。
弥生さん、内心焦る。
Dポ特有の白い4本エレメントの中央に、もう一本何かが立っている。

さらに4本エレメントの少し下に「枝」が出ていて、そこにも1本アンテナが。

これは一体何?

怪しい集団が一斉に車を飛び降り、ある者は電測を始め、ある者は撮影。

とても怪しい微笑ましい風景だ。


この後、幸福駅に寄る。鉄道ファンが夢中で調査を開始する。弥生さん、さらに焦る。
しかし結局、ぎりぎり間に合う(ちぇ)。
豚丼を食べて、再び同じ空港に向かう。ガマブーさんを見送る。

9PARAさん・FMJさん・れさくで宿を取る。goさんともここで別れる。
一気に盛り上がって、その後一人また一人去って行く。これは寂しい。
次回は一斉解散のほうが、ダメージは少ないだろう。

8月28日(月)
9PARAさんとFMJさんは、札幌へ向かい、夕方には夜行で東京へ向かう予定。
きちんと計画を立てている。れさくは何も立てていない。
というか、その日の予定すら考えていない。最初っから2人に便乗する腹づもりか。駄目ジャン!



札幌のお約束、時計台。 観光パンフには美しく撮られていますが、カメラを引くと実はビルの谷間にあることがバレる。
そこで「日本三大がっかり名所」などと言われたりもするが、まだ甘い!
さらにカメラを引いてから答えを出すべきだ。

なんと我らがDポの看板が!時計台の目の前のビルには、DDIとDポが入っていた!

8月29日(火)

※バージョン1.0の際に掲載します。(手抜き?)