セクシーグッドデザイン外伝
「すごいよウィルコムブース」
〜これまでのあらすじ〜
GOOD DESIGN AWARD 2006に、WILLCOM SIM STYLEが出展することに。
それを記念して、ウィルコムHPでは特別招待券を先着300名にプレゼント。
よろこび勇んで即応募したれさく。
やがて招待券が届いたが、その中には
気になるもの
が・・・
「SIM STYLE映像」とはなんなのか?!
・・・・・・・。
・・・・・。
・・・。
会場の雰囲気はWPCやCEATECと違うノリなので、いつもの要領でウィルコムブースを見つけられません。
そんな時はどうすれば良いかって?
電測をする要領です。心を廢にすると自然に目的にたどり着くものですよ。
ホッホッホッ、わしゃ何でも知ってるわい!
ホレ!ここがウィルコムブースじゃ!
布ー?!
ガビー
反対側も。
四方全て布。
会場布。
そんな言葉が頭をよぎります。
はっ!
ということは、まさかあの・・・・
オクレ
マッスル・・・・
マッスル
オクレ・・・・
キラキラキラ・・・・
マ神!
「マッスルスーツ」の周囲は特異な空間でした。
近くには一人乗りヘリコプター、NHKスペシャルにも出てきた「ロボットスーツ」、そして人物大の脳血管シュミレーター。
その血管モデルのサンプルがあります。
注意書きが書いてあります。なになに・・・・
「クゥァーッ!コリコリ弾力ある血管の感触をお確かめ下さい」
「デリケートな管がプチンと切れるのでご注意下さい」
だそうです。(全然違
で何でしたっけ。
ああ、W-SIM。
ええと会場布、じゃなかったウィルコムブースは、四辺を白い布で覆われています。
で、中から映写機でいろいろな映像を映し出しています。
会場布の中央に何かありますね。
招待券に同封されていたW-SIM(の実物大。以下略)を差し込む場所でした。
でもデフォルトでW-SIMが入っています。
うーむ、自分が持ってきたコレって・・・・。
ちなみにW-SIMを抜くと、「さっさとW-SIMを入れろ!“SIM STYLE映像”を見せてやるぜ!」という雰囲気の映像に変わります。
動画(ASF)だとこんな感じ
さて。
今回の会場では、出展された作品やブースごとに、その商品の基本情報のようなものがカードで置いてあります。
布だけで中に入れないウィルコムブースの場合は、どこに置いてあるんだろう?
床に置いてありました。
招待券無しの来客用でしょうか?宛先無記名の招待状が2通。
・・・・・・・。
・・・・・。
・・・。
と、なんとも奇妙なブースでしたが、今回はWPCやCEATECとは違います。
「グッドデザインプレゼンテーション」です。
つまり芸術性が求められるのです。
多分。
いやいや、この前衛的な見せ方はなかなかです。
来場者へのインパクト大!
もう「ファーストセクシー!白!」って感じです。
その時。
後ろにいたカップルの女の子「えー?!ちゃんと本物が見られると思ったのにー!」
ズドガァァァン「ワイの完敗やぁぁぁぁ!」(セクシー1本!6億5千万ポイント!)