パナパナの奇妙な受難


ドヒューン!ボスカラドクシャサマカラ メールガ 届キマシタ

以下、
読者様からの本文
れさくのツッコミ
でお送り致します。
※快適にお読み頂くにはJOJO6.0以上の環境が必要です
突然ですが失礼します。
HN: 78Kdyteと申します。

いつも楽しくROMらせていただいてます。
070の奇妙な冒険とかダイすっき〜です。

ん?よりによって「070の奇妙な冒険」を持ってくるか?
まさか・・・この人・・・・(ゴゴゴゴ・・・)

魔少年ビーティとか、ゴージャス☆アイリンとか、
バオー来訪者とかそこらへんからず〜っと某氏の漫画のファンなんで
ここのHPのネタみた時には非常に感動しましたですハイ。

ドッギャーン!
やっぱりッ!
スタンド使いはスタンド使いに引かれ(略

ビーティ、アイリン、バオー・・・出てくる作品がすばらしい。
そもそもですね、あれらの作品に見られる哲学性はですね、

ああ、本論ですよね。えぇ、忘れてませんよ。

ごめんなさい。忘れてました。



うちの実家、某所にて飲食店をば営んでおります。その店舗のお話ですが。

まず違和感あるのが電話機。もちろんミカカの固定電話用のですよ。なん
か懐かしいロゴが本体にあるのを発見。「αなんたら」(なんたらはご想像
にお任せします) ・・・・。あれ?そういやこれに似たロゴ、昔のDポ端末に
も付いてなかったっけか・・・・?

「ああPHSを子機にできる本体だったハズこれは儲けモノじゃあウヒヒ
早速自宅にパクってじゃないやえっと今後の参考資料として是非徴発せねば」

と思ってふと我に返ると、すでに紙袋に電話機一式突っ込んでチャリンコ
全速にて帰途についとった、かわいくオチャメな私でした。

しかぁし!本体の説明書なし、電源入れても反応なし、コンセント入れた
ままいたずらしてたら煙はでてくるし、泣く泣く使用を断念。

「拾ってきた電化製品は、通電すると煙を吹く」。
これ定説。

れさくが極貧学生時代、拾ってきたビデオデッキのスイッチを入れたら
バチバチ・・・ブスブス・・・シュ〜(はんだの溶ける匂い)
いやそんなことは誰も聞いてないって?その通りです。

まぁ、店舗の前オーナーがDポ寄りだったという証拠を入手できたという
ことだけで、当時まだ「電波の杜」などに代表される、Dポおんりーで**
なHPなど知らない純情で汚れなき私は十分に満足でした。

満足ですか。そうですか。

・・・・・・・・。

「**」って何だ?!
「**」って何だァーー!(フーミン風に)


こうして届いたメールは展開します。

初代ル・モテがどーーーしても欲しくて、10ヶ月縛りが解ける前に我慢で
きずに番号変わるの承知で新規契約した一途な私。それから九松の新端末が
出る度に機種変を繰り返し、HV200にまで行き着いたのはやはり運命つか必然。

「端末との出会いも「重力」! 九松とは因縁が切れなかった!」ピタァ ミシ メキ メシィ

そして「愛=(イコール)理解」!
「ザ・ニューDポ」!

まーそれはどーでもいーんですけど。

えっ?!(汗)
ああ、ええ、どうでもいいことですね、はい。

そう、ファームアップというメールに貫かれ、「自動壁紙チェンジ」と
いう新たな能力を手にして浮かれていた私の身に、あの日それは突然襲い
かかった。

自転車を巧みに操りながら、カチッパカッと端末の新能力を楽しんでい
た私。次の瞬間・・・・。

カチッパカッ、ぴょん☆

(ぴょん、ってォィ!?)「あ」

そう私が呻くのと、我がスタンドが時の歯車とガッシリかみ合ったのは
同時だった。時、ぢゃない、自転車は止まった・・・・。

いわんこっちゃないッス・・・ストレイツォさんも言ってたでしょ?
「ディオの失敗は!その能力を楽しんで試してしまったことだ!」とかなんとか。

でも彼も自分の能力をそれなりに楽しんでいたように思う・・・
「スペースリパースティンギーアイズ!」とか・・・・
ちなみに「空裂眼刺驚」っていう訳を当てはめたのは凄いと思う・・・・
そしてマトリックスの弾丸避けのシーンは、絶対これの影響受けてると思う・・・

いや、そんなことはどうでもいいと思う・・・

自転車の後輪が乗り上げているのはナニ?
なんかプラの溶ける臭いがするのはナゼ?
そして我が手元に端末がナイのはどして?

そんな、脳裏を交錯する数々の想いをよそに、HV200は見るも哀れな、
お轢かれモード。後輪が乗り上げたと同時に超制動をかけた私の絶妙な
るタイミング取りが、素晴らしい芸術をHV200の外部装甲に刻む羽目になっ
たのですよトホホホホ。


あ、でもこの時はまだ全機能無事作動してました。さらなる悲劇はNEXT!

とりあえず「第三部完!」ってとこですね。




HV200を見事な彫刻に昇華させて意気揚々つか軽くダウナーな私。そん
な忌まわしい出来事から数ヶ月後。別れの時はきました。
なんだかアレ以来、ヒンジの遊びというか、カタカタがひどい。

そう思った私は原因を追及すべく、貴重な時間を分析に取り分けてみ
ました。あ、気になって目が冴えたから時間つぶしというわけではなかっ
たのですよホントにやだなァもう。

いぢること約30秒・・・・。

「ボタンのすぐ隣のヒンジにヒビいっとるやん!」

ヒビ?ってことは割れ目?もしかしてプッシュボタンの機構が覗ける?
それはあの「カチッ」って小気味よい感触の謎に迫れるというコト?

うふふふふふふふふ☆(正常回路完全麻痺)

レッツ覗きぃぃぃぃぃぃぃぃ!(緊急用自己防衛回路起動)

用意したモノ:細っそいマイナスドライバー、ナチュラルハイな脳、好奇心

施術した場所:地上高140cmのパイプベッドの上

マイナスをヒビとヒンジの間に入れて割れないようにそぉ〜っと回すと・・・・。

「見えるか見えるか見えるかァァァァァァァァァァッッッ!!」

何か見えそう、そう思った次の瞬間。

バ キ ☆

そして何かが勢いよく手元から飛んだのです!

「おぅわっ!」

慌てた私はついでにHV200も落としちゃいましたよ、テヘ。

すると、パグシッというかなんというか、軽さと存在感の同居した不吉な
音がしたじゃあないですか。慌てて照明全開にしてベッドの下にて発掘を試
みましたっすよえぇ。
あったあった、ありましたよ我が愛機。










・・・・。










・・・・・・・・。










なんか形がヘン〜〜〜〜〜〜〜〜!











って、画面がなんだか見えませ〜〜〜〜〜ん!
涙で画面が見えないわけぢゃあないみた〜〜〜い!


ありゃりゃ、しかもワンタッチボタンがいらっしゃらないじゃあないですか。


一応電話としては使える(ように幽波紋でスピーカ修理しました)のでひと
まずok安心ダイジョーブ。

まぁ、なんだかブラウザ搭載の新機種出るらしいし、これは買い換えモード
じゃない? ということですぐに諦めはつきました。USBケーブルで電話帳その
他吸い出しておいたしね。「転ばぬ先に逝け」ってホントですよね。はい。

しかし、事実は小説よりァレ。驚愕の事実が私を待ち受けています。

あ、車の修理代etcでとっくに小遣い使い果たしたんじゃ・・・・。
ん、給料日まであと半月もあるよ?
え、ってことはこのまま半月コイツを使うのね・・・・。

というわけで2003/04/18までマヂで使ってました、コレ。
勘で電話帳検索して相手にかけたら何回か全然違う人につながったのは秘密。

教訓 : 人生即ち学習なり

おまけ

最近おもしろいモノをハケーン。


隅っこに、ホントに隅っこに怪しい物体を発見!

これは紛れもなく! ・・・・何なんでしょうね?
まぁ、Dポ関係ということはまず間違いなさそうです。


やはり、Dポ使いとDポ使いは引かれあう・・・・まさに真理なり。


[EOF] [エンドウオフロニハイル]

ああ、よくエディタの最後にくっついてる[EOF]って、そんな意味だったのか。
またひとつ賢くなれました。ありがとうです!(それが締めかよ!>れさく)