第三種郵便物認可希望  (広告のページ)  2001年6月18日(月曜日)  電  波  杜  新  聞                (26)
まことに申し訳ございません。
DDIポケットでは、メールアドレスを変えることはできません。



なぜなら、メールアドレスは個人の名前と同じくらいに重要なものだと考えるからです。

自由にメールアドレスを変えることができたら、どんなことが起きるでしょうか?
正しいアドレスに送ったはずのメールは、どうなってしまうでしょうか?
変更した新しいアドレスが、以前誰かが使っていたアドレスだったら、どんなことが起きるでしょうか?

間違いメールは、相手に残ります。間違い電話とは比べ物にならないくらいの、重大な結果を招きます。

また、悪意を持ってアドレスを変更する人がいたら、どうなるでしょう。
その被害は間違いメールのレベルに留まりません。

プロバイダーと契約した際のメールアドレスが、原則として変更不可な理由も、ここから来ています。

DDIポケットは、インターネットでの常識を守ります。



でもそれでは迷惑メール対策ができないんじゃないの?


最近、迷惑メールが問題になっています。
特に、「電話番号@〜」というアドレスが、多くの被害を受けています。
これは適当な数字を組み合わせれば、簡単に迷惑メールを送れることが原因だと思われます。

多くの携帯電話会社では、初期設定で「電話番号@〜」というメールアドレスを提供しています。
あるいは、お客様がみずから「電話番号@〜」のアドレスを設定されているケースも多いようです。

DDIポケットでは「電話番号@〜」というアドレスの初期設定は行なっておりません。
また、お客様が「電話番号@〜」というアドレスを設定することもできません。

(数字から始まるメールアドレスを一切登録できないようにさせて頂いております)

DDIポケットでは1998年のEメールサービス開始当初から、このような迷惑メール対策を行なっております。


ポケットサービスセンターのご案内
 
ポケットサービスセンター ●通話料無料●

  総合受付

H”(エッジ)、ポケット電話からは 116
一般電話、公衆電話、携帯電話、PHSからは 0077-775
   
9:00〜18:00(平日)
9:00〜17:00(土)
*日・祝日は除く
*時間外のお問合せは、コンピュータ音声にて受け付けます。
  データ通信に関するお問合せ

H”(エッジ)、ポケット電話からは 157
一般電話、公衆電話、携帯電話、PHSからは0077-7-157
   
9:00〜17:30(日祝は除く)
  FAXでのお問合せは 0077-23-110874
   
9:00〜17:30 (土日祝は除く)
翌営業日以降のご返答となります
※接続型アステル(HOTnet、TOHKnet、アステル北陸、CTC、アステル四国)からはつながりません。



DDIポケット


なおこの広告はれさくが勝手に想像しただけであり、DDIポケットとは何の関係もありません。