電脳街オフには、青山さん、ガマブーさん、ちゃーみーさん、れさくさん、まーるさん、FMJさん、私の7人が集い、「肉の万世」で食事オフとなりました。その前にDポコミプラへ大勢で押しかけました。。。受付の女性が一気に解約組が来たのかと顔を引きつらせてました(苦笑)。(^_^;) |
![]() |
・・・とか言ってたら、P-inCompactとアダプターをお持ちの方が現れました。 P-inCompactとアダプターか。それはちっとも珍しくな・・・・・ ・・・・・・・。 パナソニックブランドのP-inCompact?! |
![]() |
しかもモックー!! なんでモックなんか持ってるんですか?! え?じゃあれさくさんはどうしてHV200のモックを持ってるんですか? っていうかれさくさん、これネタにして「電波のモック」とかやるんでしょ(byばり5さん) |
![]() |
私のP-inMasterを、モックのアダプターに差し込んで、心を慰めます。
まてよ・・・ ドコモのアダプターのモックって、確か本物じゃなかったっけ? でもこのアダプターはP-inMasterじゃなくて、P-inCompactのだしなあ・・・ |
![]() |
人柱万歳!! リブレットにセットします。 ・・・・・・・。 あのう・・・認識してくれちゃったんですけど・・・・。 |
![]() |
モペラの接続アプリを拾ってきて、リブレットに入れます。 クリックします。 ・・・・・・・。 ネットに接続できちゃいました・・・・・。 |
![]() |
モペラの64Kで接続できています。 使い道に困っていたP-inMaster、いきなり光明が見えてきました。 実は先ほど、使えないと言われたeggyでも使えるっぽい反応を確認できました。 解約しないで良かった(汗) |